お知らせ news

2月例会 研修旅行・全国大会(卒業式)

2月は緑창委員会最後の事業、研修旅行・全国大会(卒業式)を企画~実施まで行いました。

福岡県久留米市にて開催された全国大会に併せて、熊本県菊陽町に進出した世界的半導体企業TSMCの研修を行い、現地並びその周辺の環境の視察を行いました。

町としては、大手企業が誘致される前から、人口が増加に向かう施策を講じておられた中、前述の誘致に伴い、更なる人口増加、町全体の景気向上につながっているとのことでした。規模の差異はありますが、福知山市にも長田工業団地があり、これからの福知山市、京都府北部の存続と発展のために企業誘致や企業のタイアップ等青年部としても市・府に寄与できるものがあるではないかと感じましたし、青年部としてもそこに対するアプローチを行っていくべきだと思いました。

また、全国大会では、今年度で福知山商工会議所青年部を卒業される全員のご参加があり、委員会で作成したTシャツを着用の上、卒業式にご出席いただきました。

本旅行を通じて、会員同士の結束も更に強くなり、研鑽を積むことが出来ました。

年末年始の大変忙しい中、研修の設えをして下さった野田さん、会議と準備に時間を割いてくださった緑창委員会メンバーには改めて感謝を申し上げます。本当にご協力ありがとうございました。

福知山YEG「忘年会」の開催

12月3日、福知山YEGの忘年会を開催いたしました☺

現在100名を超える会員数になり、今こそ若手会員と既存会員との親睦を深める必要があり、今回席次からアトラクションまで親睦を目的とした設えを行いました。

グループごとのアトラクションでは新旧会員が多いにコミュニケーションを図ることができました。また一部の表彰グループはその後更に親睦を深める食事券が当たったり、今後のYEG活動にも加速することを期待したいです。

今回80名強の会員が参加いただけ、特に新会員には青年部の活動や会員の人となりを感じていただけるとても明るい例会にできたとこに当委員会全員嬉しく思います。来年の新年会でもこの勢いで期待しています。

 

あつまれともだちの森~カップリングパーティー~

YEG 集合写真2024年11月17日(日)に婚活事業の一環として、あつまれどうぶつの森~カップリングパーティー~を開催いたしました。

男性29名(1人欠席)、女性29名(1人欠席)の58名の方がITALIAN BAR ILPAZZINIに集いハラハラどきどきの1日がスタートいたしました。

まずは、顔合わせを兼ねた自己紹介タイムがありお互いの第一印象が決まります。自己紹介タイム後に気になる人を3名選んでもらい、集計をした後に気になる人ランキングをつけて上位3名を発表し盛り上がりました。

昼食は青年部会員のシェフ7人に協力してもらい、美味しいお食事とデザートを用意していただきました。その後アトラクションの◯✖️クイズで距離を縮め参加者の皆さんいい雰囲気でした。

そして、会場をlu cleaに移動しお待ちかねの告白タイムが始まります。司会はなんと芸人のスリムクラブさんにしていただきました。さすが、芸人さん!!と言わんばかりの司会進行に告白タイムを大いに盛り上げていただきました。

結果はなんと22組のカップリングが成立いたしました!7割越えのカップリングは想定を遥かに上回り大成功で本事業を終えることができました。

キャッスルホラーナイトin福知山城’2024

キャッスルホラーナイトin福知山城’2024が10月19日に開催されました!生憎の大雨で一時はどうなるかと不安でしたが、大勢の方にご来場頂き、事故や怪我なく無事終えることができました!

参加した青年部はみんなゾンビに、、、

隣のゆらのガーデン様では射的やピンボールなどゲームコーナーが盛り上がりました。


今回で福知山城で2回目の開催となりました。まだまだいろんな事業が控えております!応援よろしくお願い致します🤲

令和6年度 福知山商工会議所青年部 臨時総会

9月20日(金)に福知山商工会議所青年部の臨時総会を開催しました。

総会には多くのご来賓の方々にも参列いただきました。

福知山市市長 大橋一夫様        福知山商工会議所副会頭 北村篤様

京都府議会議員 家元優様        京都府議会議員 武田光樹様

福知山市議会議長 田渕裕二様      福知山市議会副議長 足立伸一様

福知山市議会議員 岡野天明様      福知山市議会議員 井上雄一様

福知山市議会議員 野田晋介様      福知山市議会議員 小松遼太様

福知山青年会議所専務理事 堀将徳様

福知山商工会議所専務理事 柳井津佑健様

福知山商工会議所青年部OB 笹部恭信様

福知山商工会議所青年部OB 森下賢司様

福知山商工会議所青年部OB 堀大三様

福知山商工会議所青年部OB 木下賢一郎様

福知山商工会議所青年部OB 岡保美様

福知山商工会議所青年部OB 千崎裕美様

福知山商工会議所青年部OB 伊東崇様

そして、次年度の福知山商工会議所青年部会長が決まりました!

ご紹介させて頂きます。

FLOWER SHOP CANDY

代表 塩見純平 君

伊東会長からのバトンを受け、来年度の更なる活躍が期待されます!

しっかりと総会を開催した後は、ご来賓の方々にもご参加いただき、懇親会を行いました。

懇親会では、新しく入会された会員のの紹介と青年部バッジの授与を行いました!

また、ドッコイセ子ども大会を中心となって成功に導いた松下委員長へのサプライズもあり、改めて青年部のつながりを感じることができました。

今回残念ながら参加が叶わなかった新入会員の皆様もこれからよろしくお願いします!

これからふくジョブキッズ、ホラーキャッスルナイトとまだまだ事業が続きますが、伊東会長のもと結束を固めることができ、よい助走になりました!

🧑‍🤝‍🧑新入会員 続々 入会🧑‍🤝‍🧑

福知山YEGの活動は福知山市にとって、福知山市民にとって気分の良くなるような活動を心がけて活動しております🍀

現在は100名以上の会員が在籍しており、会員となる要件は会社の代表・後継者といった方が集まった会となります🍀


随時、会員を募集しております❇️
福知山の未来のために活動を共にしましょう🎵🌺

会員大会へ向けての全体会議😃

今週末に開催されます、令和元年度 京都府商工会議所青年部連合会 第23回会員大会福知山大会の福知山YEGでの全体会議が行われました!!

塩見実行委員長が取り仕切り、当日京都府内の青年部会員さんをおもてなしできるように、最後の打ち合わせ頑張りました😁

後は当日、しっかり福知山YEGの力を出して盛り上げたいと思います👍

令和元年 ふくザニア開催!!

10月19土20日は福知山YEG 10月特別例会
子供の職業体験 ふくザニアでした😄

土曜日、日曜日にわたり20数社が子供達の職業体験の為に出店したいただけました。
子供達が職業体験をする為に必要なチケットを求めて前売り券開始の日には商工会館に長蛇の列ができ朝は最大2時間待ちで駐車場がいっぱいになり車が、路上に溢れるほどに☝️

当日に残してある僅かな当日券を求めて早い方は販売開始の2時間前に並ぶという😅☝️
もはや福知山YEGのふくザニアのチケットはプレミアチケットと化していました。

内容も昨年よりさらにバージョンアップされたブースがほとんどで今年は、”制服”と”朝礼” を各ブースが趣向を凝らしてくれたおかげで、会場には終始子供達の笑顔と笑い声が響き渡っていました。

井上委員長を中心にふくザニア委員会が本当に頑張ってくれチケット販売率も99%オーバー😆👍皆んなの、協力でで過去最高のふくザニアが開催できました。

ご来場していただいた皆さん本当にありがとうございました🙏

子供達の笑顔は必ず街の未来を明るくします😆

ふくザニア2019 ★1日目終了★

ふっくふくふく、ふくザニア!

本日はふくザニアの第1日目、
ご来場ありがとうございました!

今日はへとへとになりましたが、
「楽しかった~」「ありがとう~」「明日もまた来たい~」などの言葉と、
子ども達や親御さんたちの笑顔をいただき、
どんどん元気が湧いてきます♪

20日も午前9時30分より当日チケット販売開始です!
福知山YEG一同、子どもたちの笑顔のために明日もがんばります♪
2日目もどうぞお楽しみに!

☆★☆★☆
各出店ブースの紹介をはじめ最新情報はインスタグラムフェイスブックにて配信していきます。
是非フォロー&シェアをお願いいたします💛

ふくザニア2019 ★前売りチケット残数(9日夜)★

9日販売終了時点での前売りチケット残数一覧です!

2019ふくザニア-前売状況1010

★お願い★
商工会議所へ車でお越しの際の駐車場は、
会議所1階、広小路パーキング、福知山パーキングのいずれかをご利用ください。

★当日券★
 前売りチケットは完売のところでも、当日券(第2クール以降)が僅かながらあります。

当日販売:  10月19日(土)、20日(日)の各日9:30~
        三段池公園メインアリーナ入り口付近にて
        *20日分のチケットを19日に購入することはできません。
        *当日も混雑が予想されますこと、ご留意ください。

こちらの過去記事もご参照ください↓↓↓

1、☆★☆★ ふくザニア2019 開催のお知らせ ★☆★☆
2、ふくザニア2019 ★体験内容一覧★
3、ふくザニア2019 ★チケット前売りは10月8日から★

☆★☆★☆

各出店ブースの紹介をはじめ最新情報はインスタグラムフェイスブックにて配信していきます。
是非フォロー&シェアをお願いいたします💛